恒例のあまみーいろモノづくり
あまみーいろ新作上がってきました。
このモノづくりは、となみ織物が行う大島紬制作です。
あまみーいろは、特殊な素材と通常の大島とは違った糸を使用します。
そのため、織り上がりの反物の色、風合いは従来のモノとは全く異なっています。
また、同じものは、基本的に1疋(2反)のみしか作らない。
(これは草木染めの関係で作りたくても作れないこともあります。)
そんなレアな着物づくりをしています。
具体的な制作などは、以前掲載したきものサロン誌面に、
奄美の西村絹織物の西村社長との話も含めて、上手くまとめて下さっています。
となみ織物は西陣織なので、大島紬は全部お任せ。
というモノづくりではなくて、お互いの解釈が加わって出来上がります。
西村さんとお会いした時、電話、メールなどでお互いアイデア出し、
あまみーいろのモノづくり・世界構築を行っています。
もちろんここには、となみスタッフもアイデア出し、試行錯誤しながら作り上げています。
全面的に全て自分が制作するわけではなく、まるっきりのお任せでもなく。
いい意味での混じり合った上に築かれた、そんな文化を持つ着物になっています。
とは言っても出来上がりは、大島紬。
でも、誰がどう見ても大島紬ではなく・・・、その辺りも面白いモノづくりです。
このモノづくりも始めてから数年経ちました。
いまでは『一度、袖を通すともう一枚違った色で、欲しくなる・・・。』と言って下さる方(西村さんの熱烈ファン)
も多くいて下さり、西村さんのあまみーいろに対するモノづくりモチベーションは高いまま維持。
あまみーいろは、大島紬+特殊な素材を加えての製織。
ということで織れる織子さんは極めて少なく、月に上がってくるのはどれだけ順調でも、5、6点のみ。
そこへ高いモチベーションが注ぎ込まれているため、有り難いです。
上がってくる反物は、(当たり前なのですが)こちらの予想通り。
ただし数本に1本は、とんでも無い所から飛んでくるようなモノもあったりと、
それはそれで一緒にしてて、こちらにもいい刺激をもらえるモノづくりになっています。
今度は、それに負けないように帯づくりです。
そんないい関係が築けている帯と着物になります。
-
2022年5月 6日 21:00
『帯を持つこと』これを形にしようと模索中今回のGW休みは2、6日が出勤日。カレンダー通りです。業界全… -
2022年5月 2日 21:00
相性の良さ制作を依頼していた着物が今日上がってきました。むつろさんとコ… -
2022年4月23日 21:00
一反目、完成『天平大雲』襦袢先日、紹介していた天平大雲の襦袢、まず一反目完成です。 →h… -
2022年4月19日 21:00
塵よけの新作完成これからの時期、とても大事な塵よけ。 新作が上がってきました… -
2022年4月15日 21:00
天平大雲の洗える襦袢、制作中南蛮七宝、双葉葵、雀形七宝、CandyCircus2柄につづ…
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (29)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (13)