• 2021年4月30日 21:00

    縮緬縞ー濃い地

    ようやく完成しました。縮緬縞の濃い地色。まず2色を完成。 note『縮緬縞/濃...


  • 2021年4月27日 12:30

    失敗→総紗縫+α

    南蛮七宝のモノづくりで、最近気になっている色の試験を取っています。 今までと同じ...


  • 2021年4月20日 09:45

    襦袢づくり人気

    銅版作家の舟田潤子さんとモノづくりしている『CandyCircus』シリーズ。帯...


  • 2021年4月19日 09:30

    作楽『アフリカの渦』完成

    昨年12月から制作していた作楽シリーズの着物がようやく完成。完成までの過程はno...


  • 2021年4月11日 20:30

    あまみーいろ×南蛮七宝

    今回、いつもとは少し異なった理由で始めたモノづくり。南蛮七宝文様をあまみーいろで...


  • 2021年4月 8日 09:00

    今年2回目の奄美

    更新の間隔が空いてしまいました。 昨日までは奄美にいて、昨日の深夜に京都へ戻って...


検索

LINE@はじめました
友だち追加

最近の投稿

  • 2023年8月22日 12:38
    途中経過、その3/TKC
    ショーでの帯結びは、袋帯・名古屋帯/お太鼓結びしか頭になか…
  • 2023年8月17日 20:46
    途中経過、その2/TKC
    お盆中は出来上がってきた着物をみて、帯をコーディネート。 …
  • 2023年8月 9日 12:30
    途中経過、その1
    9月30日ファッションショーに向けて、少しずつ完成していっ…
  • 2023年7月24日 21:00
    染め下生地
    商品化が前提でモノづくりをするのが基本です(当たり前です)…
五代目日記 一冊目