日本画家 中野大輔さんの作品『貝母柄』/名古屋帯
ようやく完成しました。
日本画家 中野大輔さんの作品『貝母柄』を名古屋帯、 紹巴織で織り上げました。
袋帯も合わせて、この柄で七柄目になります。
今回はシリーズ初の名古屋帯。
織組織は、作品の柔らかで伸びやかな雰囲気をつくりだすため、緻密な表現を得意とする、紹巴織。
織りは突き詰めると、ドット。それを感じさせない様に、地と色糸を重ねて、暈すように設計しています。
このシリーズは12ヶ月間、季節に応じて描かれた草花柄のシリーズです。
それを作品に応じて、これから帯にしたいと考えています。
同じ紹巴織で、もう2つ。ほぼ同時期にモノづくりを始めていたので、紋自体は完成しています。
それらは、これから終盤の配色を詰めたり、微修正と、今年の最初はこのモノづくりを仕上げていく予定です。
また、みなさんにご紹介していきますね。
-
2021年4月19日 09:30
作楽『アフリカの渦』完成昨年12月から制作していた作楽シリーズの着物がようやく完成。… -
2021年4月11日 20:30
あまみーいろ×南蛮七宝今回、いつもとは少し異なった理由で始めたモノづくり。南蛮七宝… -
2021年4月 8日 09:00
今年2回目の奄美更新の間隔が空いてしまいました。 昨日までは奄美にいて、昨日… -
2021年3月30日 21:30
note『あまみーいろ/南蛮七宝』時々お客さまからも聞かれることがありますが、たとえば、帯のこ… -
2021年3月26日 20:00
失敗・・・。次回、メルマガに書いてる新しいモノづくりの帯があります。(内…
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (29)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (13)