しばらく出張です。
お盆まではしばらく出張に出ています。
しばらくは(自分も含めた)たくさんの着物を着た方に囲まれる日です。
個人的にはこの期間は答え合わせのようなつもりでいます。
自社の帯や着物、小物をお客さんの感性でコーディネート。
自分で作ったモノもその中にはありますので、モノづくりしたときのイメージと重ね合わせてみたりします。
それどころじゃなかった時間がほとんどでしたが、
『お太鼓の写真撮る?』と自ら率先して言って頂いた方もおられたので、
ありがたく撮らせています。また、これに関してはとなみ織物のinstaで紹介していきたいと思っています。ご協力頂いた、皆様本当にありがとうございます。
-
2023年5月25日 12:30
直そうにも直らないので、このままいきそうなこと。総紗縫というのは、『商品』名。その名前の通り、商品シリーズ… -
2023年5月11日 12:43
角帯依頼『なにか面白い角帯とか、ないですか?』と最近よく言われます… -
2023年5月 8日 12:55
新作『作楽小紋松皮染め』でコーディネート『雑談コーデ #25』 まだ試作段階の着物。とはいっても、生… -
2023年5月 2日 12:42
CandyCircusの新柄名古屋帯ちょっとずつ制作が進んで行っているモノづくり。型染めをつか… -
2023年4月20日 08:30
あと5ヶ月少し前、雑談コーデ#24の動画を撮っていました ◼︎これまで…
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (29)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (13)