次の新しい帯づくりは『ラムネハウス』CandyCircus
明日まで京都大丸で開催されている舟田さんの(CandyCircus)個展(26日まで)。
そこでも展示している帯の次、新しいモノづくりを進めています。
一つは先日も紹介していた、しぼ織。
http://www.kyo-tonami.com/godaime2/2017/09/post-135.html
もう一つは紹巴織でスタートしたばかりの『ラムネハウス(作品名 lamune house)』。
この舟田さんとのモノづくりは、
基本的に帯として制作したいもののデータを頂き進めています。
その際もできる限りデータだけにならないように、イメージ作りのためにも
作品が見れるものに関しては、実際に見せて頂く様にしています。
(一つ目の帯『水花』はショールーム展示中)
その作品データを元に画面上もしくはプリントアウトして、大まかな形のイメージを作ります。
(上の写真参照)
その間に使う色糸の選定を行い、ある程度は最終の図案が完成する前に設計の土台作っておきます。
たとえば、ラムネハウスで言うと地の色はラムネをイメージして作品のもある淡い青をベースにする。
そして、作品上の塔に使ってある濃い青を出すために、淡い青と黒(もしかしてグレーになるかも)を
混ぜる(しみ込み技法)紋を作る、等々です。
CandyCircusの帯づくりの場合、色糸を掛け合わせることが多く、
思っていた通りに色が出ない。そんなことも当初はありました。
特に、一番初めの水花はかなり苦戦しました。
が、段々と色の作り方も作品に
合わせ、大きく失敗することもなくなってきたので・・・。
今回は大丈夫。そう思っています。
ただ、こういう時に大きな失敗をしてしまがちなので(苦笑)、
注意しながら確実に前に進めていきたいです。
◎制作の記録へ(備忘録にちかいです)
https://www.evernote.com/l/AMWE4dR-Dr1OJJMKSgF_ZY870dH0eDuuSSw
-
2022年5月 6日 21:00
『帯を持つこと』これを形にしようと模索中今回のGW休みは2、6日が出勤日。カレンダー通りです。業界全… -
2022年5月 2日 21:00
相性の良さ制作を依頼していた着物が今日上がってきました。むつろさんとコ… -
2022年4月23日 21:00
一反目、完成『天平大雲』襦袢先日、紹介していた天平大雲の襦袢、まず一反目完成です。 →h… -
2022年4月19日 21:00
塵よけの新作完成これからの時期、とても大事な塵よけ。 新作が上がってきました… -
2022年4月15日 21:00
天平大雲の洗える襦袢、制作中南蛮七宝、双葉葵、雀形七宝、CandyCircus2柄につづ…
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (29)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (13)