これからの時期に着姿を増やしていくために・・・。
神戸滞在2日目
京都も日中30度を超えていたそうですが、こちらも快晴。本当に文字通り、雲ひとつもない、お天気でした。『5月』は着物でいうと袷物の時期ですが、とてもじゃないけど、着て外を歩こうという気にはなりませんし、実際来られるお客さんも、当然自分たちも単衣。日なたに出るときは夏物でも、全く問題のない様な気候です。
6月までは袷、6月単衣、7,8月夏、9月単衣・・・。そんな着物のルール的なものはドンドン崩れていて、最近は期間的にはそんなに長くないはずの単衣物を着ることが、一年で一番多かったりする、そんな人も大変多くなってきました。その中の一人、自分もそうです。もちろん、これが北海道や東北だったりすると、少しは変わりますが、大きな傾向としては、暑いときにはそれに合わせたものを着る、そんな風になっていると思います。
さらに、これが夏になると、余計に暑くなります。そうなると、今度は『夏は着物を着ない。』宣言される方が増えてきています。玉突きの様に、袷時期の一部が単衣に、単衣の一部が夏に、夏だった部分の行きどころがない・・・(夏物よりも涼しいものができれば、イイのですが、そう簡単には出て来ないので、ここは課題です。)。
それでも、この着物の季節的なことは、少しずつ打破していっています。年中使える総紗縫。非常に便利な帯ですが、その中でも今まで単衣時期の帯に困っている方にとって、お助けになった、そんな話を聞きます。そして、最近の洗える襦袢(絹)。これはまだそこまで一般的ではないですが、夏洗える。それだけで夏着物のハードルは随分下げることが、今後もできそうです。そして、今まで夏に浴衣を着ても、『そもそも夏着物って、どんな感じで着たら良いのか?』というコーディネート面。これに関しても、少しずつWeb上でまとめはじめています。
モノづくりをしていくのは、メーカーなので当然のこととしても、それをどんな風に使ったら良いのか?その面は今まで、流通の先の方に任せっぱなしにしていましたので、その辺りも少しずつ、つくり手として発信できればと考えています。その面でも、特に既に夏着物を御召の皆さんのご協力、お願いしたいです。献血のお願いみたいですが、コツコツと今後夏にも着物姿が街でも、見られるようにしていきたいですね。
今の夏物よりも涼しい夏物作り。。。言うのは簡単、作るのは難しい・・・(苦笑)。
-
2022年5月 6日 21:00
『帯を持つこと』これを形にしようと模索中今回のGW休みは2、6日が出勤日。カレンダー通りです。業界全… -
2022年5月 2日 21:00
相性の良さ制作を依頼していた着物が今日上がってきました。むつろさんとコ… -
2022年4月23日 21:00
一反目、完成『天平大雲』襦袢先日、紹介していた天平大雲の襦袢、まず一反目完成です。 →h… -
2022年4月19日 21:00
塵よけの新作完成これからの時期、とても大事な塵よけ。 新作が上がってきました… -
2022年4月15日 21:00
天平大雲の洗える襦袢、制作中南蛮七宝、双葉葵、雀形七宝、CandyCircus2柄につづ…
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (29)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (13)