先染めに色を入れる・・・。
唐長さんとのモノづくりで、こだわっている部分は色だと思います。
(多分、一番時間と気を使うところ)
どこにでも、よくありそう。と思われる色でも、実は経糸緯糸のバランスを取り、色を重ね合わせて、
浅く見えない、深い色をつくるので、ちょっとした時、夕方の陽の光、合わせる着物や小物によって、
今まで気付かなかった発見がある色になっています。
その一環のモノづくりで、色に色を重ねる一つのモノづくり。
制作現場へ行ってきました。
基本的に、着物は先染めと後染めに分かれます。
先染めは、色に染めた糸を織り込んで制作する着物。
後染めは、白生地を織って、そこに色を入れていく着物。
そんな違いがあります。
今、引染めの現場で行っているのは、
先染めの上に、さらに色を入れる南蛮七宝文様の御召です。
唐長さんから、見て聞いて学んだことを着物に置き換えて制作。
一色の色で見せるのではなく、一色の中に華やかな色、シックな色、静かな色・・・。
と様々な表情が見える、奥行きを先染めと後染めを組み合わせることで、表現しようとしています。
なかなか組み合わせで作る色が想像とは異なる着地をしてしまうことが多かったのですが、
繰り返すうちに、段々とイメージに近づけるようになってきました。
今までは、先染めの部分(ベース)に引っ張られていたのですが、それを良い意味で『気にしない』。
ことで、いい感じになってきています(この感覚を説明するのが難しいです・・・)。
この後、蒸しが入り、完成です。
どんな重ね色に仕上がってくるのか?
この一期一会的なモノづくりをワクワクしながら、今は楽しみにしています。
-
2023年8月22日 12:38
途中経過、その3/TKCショーでの帯結びは、袋帯・名古屋帯/お太鼓結びしか頭になか… -
2023年8月17日 20:46
途中経過、その2/TKCお盆中は出来上がってきた着物をみて、帯をコーディネート。 … -
2023年8月 9日 12:30
途中経過、その19月30日ファッションショーに向けて、少しずつ完成していっ… -
2023年7月24日 21:00
染め下生地商品化が前提でモノづくりをするのが基本です(当たり前です)…
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (29)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (13)