5月末、撮影の続き・・・/白々の帯
前回の続き・・・。
このコーディネートは、帯について自分の言いたいことが入っています。
(偶然にも)
それは、白々の帯(雲龍錦)。
写真の帯は夏や単衣物に合わせる帯ですが、袷物にも白々の帯を今まで作ってきました。
帯単体で見てしまうと、色が少ないので、『なにかモノづくりをサボった感じがしてしまう』
と自分たちでも思ってしまうこともありますが(苦笑)、実際は白々だけにかなり拘っています。
経糸も緯糸も基本的に白の帯のことを、そのまま白々(しろしろ)と言っていますが、
同じ糸を使って作るのではなく、濃淡を付けています。銀糸を通して素材感を変えたり、
そもそもの織組織では、変わり織りを使ったり。
今回では経糸に銀糸と絹糸を両方使い、織り上がってからそれらを揺らすことで変化を付ける、
織り方を採用。白々だけに変化を付けようとしています。
そして、その帯をコーディネートする。
単体で見ているのと、着物や小物の色が入ってきて、帯が平面ではなくて、立体になると、
今まで目立たなかった拘りが、ふわ~っと出てきます。
そこに行くまでは、なかなか良さが伝わりにくい、ある意味難しい帯ではありますが、
今回みたいに、合わせることができると、着られる方、周りで見ておられた方、ほぼ例外なく
その良さが伝わりました。
その瞬間、やっとモノづくり報われる。
長い時間は掛かりますが、そんな帯が白々の帯です。
特に、夏物の白々は透け感も、そこに加わって、さらに綺麗でした。
ちなみに、手に持たれている小物は
新作の『夏数寄屋袋/総紗縫』、でした。
-
2023年5月25日 12:30
直そうにも直らないので、このままいきそうなこと。総紗縫というのは、『商品』名。その名前の通り、商品シリーズ… -
2023年5月11日 12:43
角帯依頼『なにか面白い角帯とか、ないですか?』と最近よく言われます… -
2023年5月 8日 12:55
新作『作楽小紋松皮染め』でコーディネート『雑談コーデ #25』 まだ試作段階の着物。とはいっても、生… -
2023年5月 2日 12:42
CandyCircusの新柄名古屋帯ちょっとずつ制作が進んで行っているモノづくり。型染めをつか… -
2023年4月20日 08:30
あと5ヶ月少し前、雑談コーデ#24の動画を撮っていました ◼︎これまで…
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (29)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (13)