これがキッカケでコレクターに?
『初コレクションになるかも』
着るのは勿体ないなぁ。
その前に反物へハサミを入れることすら、勿体ないなぁ。。。
と思っていた反物が仕立て上がってきました(男物です)。
反物の状態はコチラ・・・
→『すんごい着物/恵織物』
せっかくなので、一番長い期間着ている、単衣の着物として仕立てました。
この織物は大島紬(鹿児島)。
今は廃業された恵織物さんの倉庫に何十年と残されていた反物。
反物自体はかなり古いし、いつ織られたか?すら判別不可能でしたが、柄や雰囲気は全く古さを感じません。
入念な洗いの後は、手に取った初見の時よりも色は濁りもなくなり綺麗に、風合いも今ない感じで、凄まじく良くなりました。
何十年も眠っていた・・・というのは洋服ではあまり考えられないことですので、
しばらく古さ自慢をしたい、着物です(笑)。
これがキッカケにコレクションとして、集め始めたらどうしょう?と自分を心配しています(笑)。
-
2021年4月19日 09:30
作楽『アフリカの渦』完成昨年12月から制作していた作楽シリーズの着物がようやく完成。… -
2021年4月11日 20:30
あまみーいろ×南蛮七宝今回、いつもとは少し異なった理由で始めたモノづくり。南蛮七宝… -
2021年4月 8日 09:00
今年2回目の奄美更新の間隔が空いてしまいました。 昨日までは奄美にいて、昨日… -
2021年3月30日 21:30
note『あまみーいろ/南蛮七宝』時々お客さまからも聞かれることがありますが、たとえば、帯のこ… -
2021年3月26日 20:00
失敗・・・。次回、メルマガに書いてる新しいモノづくりの帯があります。(内…
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (29)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (13)