出展
ファッションショーを開催しました。
雑誌掲載
世界文化社刊『きものSalon 2023-24 秋冬号(家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
出展
9月30日ファッションショーを開催致します。
雑誌掲載
世界文化社刊『きものSalon 2023 春夏号(家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
雑誌掲載
小学館『美的GRAND』2022年秋号に仙福屋の小物が紹介されました。(P108,109)
雑誌掲載
きものSalon 2022年秋冬号
受賞
2022年西陣織大会において、袋帯部門で『京都商工会議所会頭賞』、夏帯部門で『日本絹人繊織物工業会会長賞』を受賞いたしました。
雑誌掲載
きものと宝飾社 月刊 STATUS marketing 2022年3月号に掲載インタビュー記事が掲載されました。
雑誌掲載
きものSalon 2022年春夏号
雑誌掲載
きものと宝飾社 月刊 STATUS marketing 2022年2月号に掲載インタビュー記事が掲載されました。
雑誌掲載
2021年9月1日発売の家庭画報10月号に掲載されました。
雑誌掲載
きものSalon 2021秋冬号
雑誌掲載
和楽2021年4・5月号に、仙福屋宗介の数寄屋袋が掲載されました。
雑誌掲載
きものSalon 2021春夏号掲載
雑誌掲載
きものSalon 2020-21秋冬号掲載
雑誌掲載
買いもの七緒2020年度版に仙福屋の名古屋帯と小物が紹介されました。
受章
黄綬褒章 受章のお知らせ
雑誌掲載
きものSalon 2020春夏号掲載
動画
「この糸はたくさんの人を知っている」動画公開。
コラボレーション
プレミアムバンダイ「刀剣乱舞-ONLINE-」にコラボ商品を出品しました。
受賞
11月3日京都の上賀茂神社で行われた『2019西陣きもの・帯フェスティバルーきもので集う園遊会』2つの賞を受賞致しました。
コラボレーション
JALカード会員誌『AGORA』掲載
コラボレーション
着物から想を得たクレ・ド・ポー ボーテのホリデーコレクション。『KIMONO DREAM』へ、帯デザインの協力
雑誌掲載
きものSalon 2019-20秋冬号
雑誌掲載
きものSalon 2019年春夏号
受賞
2019.2.15
2019年西陣織展で「京都市市長賞」を受賞しました。
雑誌掲載
きものSalon 2018年秋冬号
雑誌掲載
きものSalon 2018春夏号掲載
雑誌掲載
きものSalon 2017-18秋冬号掲載
雑誌掲載
買いもの七緒2017年度版に仙福屋の小物が紹介されました。
雑誌掲載
きものSalon 2017春夏号掲載
出展
2017.1.2
年始の特番で佐々木希さんが弊社の帯を結ばれました。
受賞
2016.11.3
上賀茂神社で開催された、きもので集う園遊会/帯フェスティバルで京都和装振興財団理事長賞】を受賞致しました。
出展
京都白沙村荘主催「Demitasse×でみたす」にてトークショーを行いました
雑誌掲載
きものSalon 2016-17秋冬号掲載
出展
2016.2.22〜24
Design Week Kyoto2016へ出展
雑誌掲載
きものSalon 2016春夏号掲載
受賞
2015.11.6
本場大島紬織物協同組合創立100周年記念式典にて感謝状を受領
出展
2015.8.29
古川美術館『琳派400年記念 唐長の世界』にて
雑誌掲載
きものSalon 2015-16秋冬号
雑誌掲載
きものSalon 2015年春夏号掲載(神坂雪佳)
雑誌掲載
美しいキモノ 2014年冬号掲載(麹塵染)
雑誌掲載
美しいキモノ 2014年秋号掲載(金銀花&ペーパーヤーン)
雑誌掲載
美しいキモノ 2014年夏号掲載(総紗縫&KILIM)
雑誌掲載
美しいキモノ 2014年春号掲載(漢錦)
雑誌掲載
美しいキモノ 2013年冬号掲載(しぼ織)
雑誌掲載
美しいキモノ 2013年秋号掲載(紗楽)
雑誌掲載
美しいキモノ 2013年夏号掲載(彩)
雑誌掲載
婦人画報 2013年6月号掲載
雑誌掲載
美しいキモノ 2013年春号掲載(作楽)
雑誌掲載
美しいキモノ 2012年冬号掲載(百楽)
2023.9.30
ファッションショーを開催しました。
2023'9 TKC となみ織物Collection
2023.9.1
世界文化社刊『きものSalon 2023-24 秋冬号(家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
2023.7.4
9月30日ファッションショーを開催致します。
2023.3.1
世界文化社刊『きものSalon 2023 春夏号(家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
2022.9.15
小学館『美的GRAND』2022年秋号に仙福屋の小物が紹介されました。(P108,109)
2022.9.1
世界文化社刊『きものSalon 2022年秋冬号(家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
2022.3.25
2022年西陣織大会において、袋帯部門で『京都商工会議所会頭賞』、夏帯部門で『日本絹人繊織物工業会会長賞』を受賞いたしました。
2022.3.9
きものと宝飾社 月刊 STATUS marketing 2022年3月号に掲載インタビュー記事が掲載されました。
2022.3.1
世界文化社刊『きものSalon 2022年春夏号(家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
2022.2.4
きものと宝飾社 月刊 STATUS marketing 2022年2月号に掲載インタビュー記事が掲載されました。
2021.9.3
2021年9月1日発売の家庭画報10月号に掲載されました。
P211〜215で、松本幸四郎夫人の藤間園子さんが、弊社帯・きものを着用されています。
2021.9.3
きものSalon 2021秋冬号
世界文化社刊『きものSalon 2021春夏号 (家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
2021.3.16
和楽2021年4・5月号に、仙福屋宗介の数寄屋袋が掲載されました。
2020.9.3
きものSalon 2020-21秋冬号
世界文化社刊『きものSalon 2020-21秋冬号 (家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
2020.5.27
買いもの七緒2020年度版に仙福屋の名古屋帯と小物が紹介されました。
買いもの七緒 着物まわり 買いもの帖2020年度版にて、仙福屋の名古屋帯と小物が紹介されました。(P42,P113)
2020.5.21
黄綬褒章 受章のお知らせ
令和2年春の褒章で、弊社代表 礪波 修が黄綬褒章を受章いたしました。
2020.2.28
きものSalon 2020春夏号
世界文化社刊『きものSalon 2020春夏号 (家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
2019.12.9
プレミアムバンダイ「刀剣乱舞-ONLINE-」にコラボ商品を出品しました。
キャラクターをイメージした帯地でオリジナルがまぐちを制作しました。
2019.11.21
11月3日京都の上賀茂神社で行われた『2019西陣きもの・帯フェスティバルーきもので集う園遊会』2つの賞を受賞致しました。
2019.11.21
JALカード会員誌『AGORA』掲載
スワンシン・ラッチャタ氏と弊社専務とのモノづくりが紹介されました。長艸繍工房を弊社帯 総紗縫に施すモノづくりとなっております。
2019.10.10
着物から想を得たクレ・ド・ポー ボーテのホリデーコレクション。『KIMONO DREAM』へ、帯デザインの協力
ルージュアレーブル カシミア・ルージュアレーブルの2種類にとなみ織物の『二重織』袋帯がスリーブに採用されております。
詳しくはこちら
2019.8.26
きものSalon 2019-20秋冬号
世界文化社刊『きものSalon 2019-20秋冬号 (家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
2019.2.22
きものSalon 2019年春夏号
世界文化社刊『きものSalon2019年春夏号 (家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
2019.2.15
2019年西陣織展で「京都市市長賞」を受賞しました。
2018.8.20
きものSalon 2018年秋冬号
世界文化社刊『きものSalon2018年秋冬号 (家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
2018.2.26
きものSalon 2018春夏号掲載
世界文化社刊『きものSalon2018春夏号 (家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
2017.8.19
きものSalon 2017-18秋冬号掲載
世界文化社刊『きものSalon2017-18秋冬号 (家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
2017.5.22
買いもの七緒2017年度版に仙福屋の小物が紹介されました。
買いもの七緒 着物まわり買いもの帖 2017年度版にて仙福屋Celticシリーズの小物が紹介されました。(p.107,127)
2017.2.20
きものSalon 2017春夏号掲載
世界文化社刊『きものSalon17春夏号 (家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
出展
2017.1.2
年始の特番で佐々木希さんが弊社の帯を結ばれました。
出展
2016.10.20
伊調馨選手が国民栄誉賞授与式典で弊社の帯を結ばれました。
2016.9.6
京都白沙村荘主催「Demitasse×でみたす」にてトークショーを行いました
2016.2.22〜24
2016年2月22~24日 Design Week Kyoto2016へ参加
2015.11.6
本場大島紬織物協同組合創立100周年記念式典にて感謝状を受領。
2015.8.29
古川美術館『琳派400年記念 唐長の世界』にて
唐長とのコラボレーション作品出展。
きものSalon 2015-16秋冬号
世界文化社刊『きものSalon2015-16秋冬号 (家庭画報特選)』に弊社の帯を掲載させていただきました。
詳しくはこちら
きものSalon 2015年春夏号掲載(神坂雪佳)
世界文化社刊『きものSalon‘15春夏号 (家庭画報特選)』に“神坂雪佳”の帯を掲載させていただきました。
詳しくはこちら
美しいキモノ 2014年冬号掲載(麹塵染)
ハースト婦人画報社刊『美しいキモノ』に“麹塵染”の帯を掲載させていただきました。
詳しくはこちら
美しいキモノ 2014年秋号掲載(金銀花&ペーパーヤーン)
ハースト婦人画報社刊『美しいキモノ』に弊社の“金銀花”を掲載させていただきました。
詳しくはこちら
美しいキモノ 2014年夏号掲載(総紗縫&KILIM)
ハースト婦人画報社刊『美しいキモノ』に弊社の“総紗縫&KILIM”の帯を掲載させていただきました。
詳しくはこちら
美しいキモノ 2014年春号掲載(漢錦)
ハースト婦人画報社刊『美しいキモノ』に弊社の“漢錦”を掲載させていただきました。
詳しくはこちら
美しいキモノ 2013年冬号掲載(しぼ織)
ハースト婦人画報社刊『美しいキモノ』に弊社の“しぼ織”を掲載させていただきました。
詳しくはこちら
美しいキモノ 2013年秋号掲載(紗楽)
ハースト婦人画報社刊『美しいキモノ』に弊社の“紗楽”を掲載させていただきました。
詳しくはこちら
美しいキモノ 2013年夏号掲載(彩)
ハースト婦人画報社刊『美しいキモノ』に弊社の“彩”を掲載させていただきました。
詳しくはこちら
婦人画報 2013年6月号掲載
美しいキモノ 2013年春号掲載(作楽)
美しいキモノ 2012年冬号掲載(百楽)