となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > 『日記』 > 「Demitasse ✕ でみたす」トークショー

2016年09月07日

「Demitasse ✕ でみたす」トークショー

トークショー、参加してきました。


demitasse×でみたす表.jpgのサムネイル画像
 →http://www.hakusasonso.jp/exhibition/detail/-demitasse.html


打ち合わせでは、トークの内容は、帯の話を中心で大丈夫ですよ。
(それしかできませんが・・・笑)とは言われても、当日フタを開けるまでは、
どんな方が来られるのか?分かりません。



出来る限り、
どんな話でも出来るようにと、社内から色々なモノを持って行きました。



例えば、おそらく来らる方のほとんどが見られたことがないであろう、
帯の図案・紋図、杼・繭・原糸・染め糸・金銀糸・筬などの道具類、

あとは、それらが合わさり最終形となる帯。
豪華なモノから最新のモノまで本当に盛り沢山です。

DSCF9339.jpg


当初、道具類をメインにして『帯を作る工程等の話から、どれだけ大変なのか。』
それを訴えるのも良いかも?と考えていましたが、それはほんの僅か。


今回は、いまは着物に興味を持たれていなくても、帯の意匠や色、手触り。

普段、身近には着物が無い方が多いので、話すよりも、まず一杯触って頂く。
そんな内容を中心にしたつもりです。

結果、予定時間を超え、『おそらく質疑応答も無いだろう。』という予測も当たらず、
数名の方からご質問も頂けました。

何人かの方には興味を持って頂けたのかな?と思っています。

他にも方陣に組んだ撞木に帯を掛け、広間にはその帯たちしか無い。
そんな空間を作ったりと、個人的には非常に楽しみました。


DSC01020.jpg


課題は、毎日おこなっている『帯を作る』ことなのに、いざそれを出来る限り、簡単に伝えること。
本当に難しいです。

それは、大事な仕事の一つ、
課題だらけですが、頑張りたいです。

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...