2008年01月18日
あったかくなる時期に合わせて…
暖かくなる時期へ向けてのモノ作り話です。 新作のさらに前なので、 内緒なのですが… ギリギリ書けるところとして、 ①新たに 外枠が決まりましたので、 試作を職人さんへお願いしました。 改良を加えたモノが試作で上がってきそうです。 今までにない使い方をしたものがあります。 それも、試験織りが入ってきたかぁ… というところです。 試験試作試験試作が ほとんですね。。。 毎日皆さんから、ご応募いただいておりますが、 同時にコメント欄で、 沢山のご意見を頂いています。 写真や説明が不足であった点もありましたので、 次回から、もっとわかり易く、載せたいと思います! 今後ともよろしくお願いします。 実は、似ているようですが 以前、この日記でも載せた帯締めと、 紐の組方等が少し違います。 比べて頂くのも面白いと思います。 今後ともよろしくお願いします!
(遠く二条城)
雪がチラついているのに、
今、製作しているモノは…
先ほど漠然とした、
『仙福屋の草履』の新たな仲間になる予定です。
②それともう一つ、以前製作したモノに、
(来週前半くらい)
③そして、帯製作も今までにある引箔を
こう書いていると、一月は前半は
④それと、
最後に、
本当にありがとうございます!
(すごく励みにもなります!)
その中には、時々質問も頂いています。
プレゼントの際、帯締めについて、
少しずつ見易く・分り易くしていきますので、
話は変わりますが、この帯締め、
(分り易いようなそうでないような…)
ちょっとした所ですが、
『仙福屋』も、
タグ: 二条城











