となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > モノづくり業 > 今日はその工房の一つへ行ってきます。

2015年06月09日

今日はその工房の一つへ行ってきます。

 

先週末にふわふわバッグが上がってきました。

DSC05452.jpg
『しぼ織/若冲の世界/ふわふわバッグ

 

よく勘違いされてしまいますが、仙福屋で製作するロット数は、
他から見ると『超』が付く小ロットの製作。8つです。

こういう風に書くと『8個って、一つの帯の柄につき?』と聞き返されますが、
すべての柄のほわほわバッグ、今回の製作数です。

 

それでも一度発注を掛けると、こちらの意図する柄の出し方での裁断、縫製。
全部を日本国内の職人に一つずつ仕上げ行ってもらうので、来週すぐに上がってくる。
ということはなく、1〜2ヶ月もしくはそれ以上掛かってしまうものばかりです。


自分たちのモノづくりも同じで、『つくったもの』『できたもの』がどういう反応を頂いて、
どのように使われるのか?毎日聞きたいですが、そういうわけには行かず(FBには感謝)、
出張スタッフからも含め、できる限り時間を作って、情報収集をやりたいと思っています。

 

おそらく今日行く工房も同じ。情報はとても大事です。

今まで作ってきて定番と言われるものは、これからも作り続けていくために、
お客さんの喜ばれている意見、どういう風に使われているか、あれば改善点の話。

を出来るだけ生々しく詳細に伝えて、これからも新しい気持ちを持って、
作り続けてもらえるように。

 

今から作る新しいものには、自分たちが想定する使い方を伝え、
帯の見せ方をそこに加えて検討、試作、本番と行っていきます。

 

やることは違っても日々行っている帯づくりも、全く同じです。
 

また成果は上がり次第、紹介していきますね。

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...