となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > >

2014年07月23日

唐長
一年に何度かお邪魔させてもらっている中でも、この7月は一番大事な集まりでした。
今後、どうしていくのか?これに尽きる話です。

祇園、
今日の7月はやはり祇園祭。街中祭です。
大船鉾が150年ぶりに復活。

札幌、
ここ数年一年に1、2回はお邪魔している札幌です。
恐らく今年は最後だったので、張り切って行ってきました。

通常であれば、祇園祭中に出張等行ってしまうと、『今年も山鉾あまり見れなかったなぁ』となるはずですが、後祭のお陰で、帰ってきても、まだまだ立っています。

モニタ『GIZA』今年は麻シリーズが爆発的にヒットしました。中でも、スリップに関しては何度も売り切れになり、製作を依頼しているお店からは、『こんなに夏着物を着るんだ・・・』と嬉しい悲鳴を上げておられました。市場に売っているものと比べて、安くはないスリップですが、口コミの力で本当にすごい評判でした。そういう声も受けて、以前扱っていた、『GIZAスリップ』を再度復活させていきたいと思います。このギザは・・・。
内輪話
まだ奥は倉庫らしさ(?)を残しながら、ショールームが9割完成しました。何を並べるか?と最初は悩みましたが、入って右は南蛮七宝のバッグと草履、他には懐紙入れ等々の小物が中心です。Facebookに掲載したモノも人気があるものに関しては、スペースがありますので、季節も考えて、陳列していきます。早速29日にお客様が来られますし、デビューです。Facebookを見て、商品が見られるスペースがありますか?との問い合わせも良く頂きますので、まずはそういう、となみ織物&仙福屋が初めてという方にも見て頂ける様になっていければと思っています。本社は流石に企業秘密だらけで、常時オープンするというのも難しいですからね。

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...