となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > > 撮影をしていました。

2012年07月04日

撮影をしていました。

 

夏らしい小物が出来上がってきたので、

会社前で撮影していました。

ずーっと天気が悪く、雨でしたので、やっとです・・・。

(雨草履を撮っていれば良かったかな?)

 

IMGP8237.jpg

総紗縫の日傘』×『総紗縫(たいれつ金魚)』に合わせています。

 

帯の薄地と日傘の鳩羽が、同色ではない分、変化が出て、

後から写真で見ると、面白い効果になっています。

 

ちなみに、この金魚の帯を製作したのは、少し前ですが、

現在は、織るのを止めて、ほとんど廃盤状態です。

製作した際に、印象が強く、とても好きな帯ですので、

久々に見れて、嬉しいです。

 

 

 

そうそう、総紗縫の帯は限定〜本とはしていませんが、

どれだけの人気柄であろうと、程度の数を織ると、そこで織るのを止めています。

元のイメージと大きく変わるように、黒⇒白みたいな配色変更はして、

織ることはありますが、それもせず全く織らなくなって、

上記の金魚みたいに、廃盤状態になってしまうモノも少なくないです。

 

これはお客様のためというのと、

どんどん新しいモノづくりをして行こう、

という決意表明みたいなものでもあります。

 

 

もう一つは、この『塵除けショール

IMGP8274.jpg

 

次回メルマガ時には、

新しく染め上がってきたものも『仙福屋』UPできる予定です。

在庫表記を見てもらうと判るように、入荷しては、いつの間にか売れてしまう、

夏の隠れた人気商品です。

 

余裕で帯が隠れてしまう広幅の紗生地(絹)を使いますが、

全体を吊るして、刷毛で柄をのせていくので、一つも同じ物が無い、

というちょっと面白いものです。

 

染も染めながら、生地も広幅で随分特殊なモノなので、

色はこうで、柄の感じはこんなのと言っても、

全然、上がってこないモノの一つです。

 

 

と、夏に使いたい小物を中心に撮影していましたが、

会社前といえども、この時期に着物を着ている人が珍しいのか、

金魚の縦に並んだ帯が珍しいのか?

皆さん、楽しいそうにこちらを見ながら通っていかれました。

 


 

 

タグ: , , ,

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...