となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > > 積み重ね。

2012年03月20日

積み重ね。

 

ちょっとPOPな色目でと思い製作した袋帯です。

(配色は妹と共同作です。。)

 

IMG_3880.jpg

『作楽/雲龍錦』

 

経が絹糸と(光らない)金糸とを交互に並べた織物で、

経糸を大きく横に振らすことで、立体感ボリュームを付けることができます。

 

見た目、ボリュームがあるとどうしても重量面が問題になります。。

それでも、毎日モノづくりの際には『出来る限り』軽くしよう、

と少しずつ削ぎ落して、軽量化を考えています。

 

帯の軽量化といっても、なかなかイメージしにくいですが、

車の軽量化と同じで、一つ一つの部品重量を何gずつ減らして、

それを積み重ねて、総重量を減らすというイメージです。

 

車と違って安全面というのはありませんが、

帯も結び心地や絹の風合いがあるので、

それを全く変えずに見直していく作業は、正直とても難しいです。

 

ただ単に、材料を使わない・・・。というのであれば、

簡単なのですが、そういうワケにも行きませんし・・・。

 

今回は経糸は金糸、緯糸も相当入っている、

ボリューム出すために、素材も通常よりも太め。

 

という問題はありましたが、地道に糸の渡りを考えて(設計の所)、

細かいことを積み重ねて積み重ねて、風合いもそのまま、

いい感じに仕上がりました。

 

昔の帯はというと、帯芯を入れる前でも

1㎏を余裕で超えるのもありましたが、

今回の軽量化で、うちの総紗縫に近づく重さになりました。

 

 

IMG_3882.jpg

 

その瞬間です。。。

 

物理的に限界近くまで軽くしている織物もありますが(紹巴織など)、

糸使いの勉強にもなりますので、軽くするという視点を主に、

モノづくりするのも、たまには良いかもしれませんね。。。

 

 

 

 

 

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...